2008年11月03日
ねここね、経過ね♪
その後のねここねです。
色づけ作業の下地を塗って白くしました。で
説明書きを見ると、4〜5時間乾燥させろ!の注意書き。
急遽作業を変更して、新しいねここねをしました。
トイくんを作ろうと始めましたが、なんだか
変な猫になっていき、途中側にいたかんちゃんを
見本したのですけど、もっと変になっていき
ちょうど出来上がった時に帰宅したカミさんに見せたら
メイだと言うので、とりあえず、メイでお願いします?!
って、いいのか?こんなんで。
犬みたいだし、ねぇ。
ふへへ。
投稿者 ikemi : 2008年11月03日 06:55
トラックバック
トラックバックURL (三つあるURLの上と下はダミーです):
http://neko.milk.tc/nekomilklog/mew/mt-tb1.cgi/dummy
http://neko.milk.tc/nekomilklog/mew/mt-tb0.cgi/455
http://neko.milk.tc/nekomilklog/mew/mt-tb2.cgi/dummy
コメント
角度のせいでしょうか?下地の色を付けたらまた違った感じですね。大人っぽい感じ(あくまでインスピレーションですので)になったような気がします。
新しいねここねも,ちゃんとニャンコに見えますよ(^^)。
メイちゃんはナノちゃんが苦手のようですが,ねここねでは仲良し一対って感じですね。
投稿者 meg&sum : 2008年11月03日 17:34
すっすらばしぃ~\(こoね)/
2匹目のトイかんメイちゃんは、とても自立心のあるネコと
お見受けいたしました。
出来上がったらスクっとたって出て行きそうなので、
首輪には連絡先を!
投稿者 りささん : 2008年11月03日 20:38
●megΣさま
ねー、乾燥したら横に収縮したような気がします。
もっと頭でっかちな子猫で作ったのですけど、ね。
メイこねは猫に見えますか?どうもありがとう。
良かったです(^_^)
ナノは気性が激しく噛み癖もあって手を焼いていて
このままなら大変な猫になりそうです、よ(汗)
●りささま
なんか、顔をマジに彫り込み過ぎました。
もっと可愛らしいのを作りたかったのですけど。
猫の目を開けたのって難しいです、ねぇ(^_^;
それと、ひとつ質問なんですけど
髭のテグスを付けるのは、色づけの後か前か、
いつが良いのでしょう?ナノこねは
もう付けちゃったから何ともし難いんですけど。
ほほほ(^_^;
投稿者 いけみ : 2008年11月04日 05:29
いえいえ、マジメなお人柄がばっちり出とりますよ(^^)v
こねネコをみればヒトが分かる!
ヒゲはニスやら何やら全て塗った後、多分穴が塞がっている
ので、ツンツンと再びあけて、一番ラストに。
これも追加メモせねば~!!
投稿者 りささん : 2008年11月04日 19:55
やっぱり、ご本の通りだったのですね(^_^;
りささんの作品を見たら、自然に生えているように
なっていましたから、どうやったのだろう?と
考えていました。最後に付けたなら
木工ボンドのはみ出したのはどうするんだろう?
などと、あれこれ妄想に耽っていました(汗)
今度は最後に付けてみます!(笑)
投稿者 いけみ : 2008年11月05日 05:03